はじめに
9月に入り、フリースクールに所属している子どもたちの中には、「始業式に出てみる」「部活だけ行ってみる」「宿題提出はする」という子もいます。
一方で、やはり学校はしんどいという子もいます。「学校 行きたくない」の検索ワードが増えるのはこの8月末から9月頭です。
この時期に子どもたちに”学校以外の選択肢”があることが大切で、レイパスとしても貢献できる範囲を広げるべく新教室を開きます。
10月1日オープンで、場所は大阪府柏原市です。教室はJR柏原駅前に立地しており、JR大和路線と近鉄大阪線(最寄り:堅下駅)で平野区や生野区、八尾市、奈良県などからも子どもたちに通ってもらえると考えています。
見学・相談会
新教室のオープン前に、レイパスの様子をお伝えする見学会を開催します。また、不登校などお子さんに関する相談をお伺いすることもできます。
日程
・9月18日(土)10:00~16:00
・9月26日(日)10:00~16:00
両日内容は同じです。レイパスの雰囲気に慣れることにもなりますし、2日ともご参加いただくことも可能です。
場所
レイパス 大阪柏原校
大阪府柏原市今町1丁目2ー24 3階(地図・アクセスは、新教室概要をご覧ください)
※土日ですので、大阪南校は閉まっています
内容
・大阪柏原校紹介
・レイパスでの子どもたちの様子紹介(写真スライドショー)
・レイパスでの学習紹介(写真・資料)
・学校との連携のご説明(出席扱い・定期券手続き・成績反映など)
・個別相談
・少人数の会ですので、そのほかご要望には随時お応えします
新教室概要
基本的なコンセプトは、大阪南校と同じです。自由に登下校し、学ぶ内容も各自 自由です。もちろん、スタッフがサポートします。写真は、大阪南校の様子です。


一方で、学習支援・生活支援は集まる子どもたちに合わせた個別対応です。また、実施するイベント・遠足も異なってきます。もちろん、大阪南校と大阪柏原校で合同のイベントなども企画していきます。
なお、レイパスに所属している子は、大阪南校(布忍)と大阪柏原校のどちらでも自由に通えます。
場所
大阪府柏原市今町1丁目2ー24 3階(線路沿いで、1階にお花屋さんがあります)
JR柏原徒歩2分・近鉄大阪線堅下徒歩7分

料金
1か月フリーパス:50,000円
4回チケット:15,000円
2週間の無料体験があります。詳細はお問い合わせください。
スタッフ紹介
NPO法人レイパス代表 郷原 徹志

<資格>
教員免許(小学校)・行政書士・チャイルドカウンセラー
<経歴>
中学時代に、いじめ・不登校を経験。大阪大学法学部卒業後、民間企業を経て『いじめ防止・不登校支援』の行政書士事務所開業。不登校の子どもたちだけでなく、保護者にも支援が必要であると考え、カウンセリングも行う。また、児童相談所職員(非常勤)として、被虐待・非行児童生徒のケアにも携わる。現在、NPO法人レイパス代表理事。1児の父として、子育てにも夢中。